4つの変化でブルーオーシャン市場を見つけ出せ!
ブルーオーシャンとレッドオーシャンという言葉を聞いたことがありますか?
競争の激しい市場のことをレッドオーシャンと言います。
競争も激しいので当然利益は少なく、そもそも新参者では利益を上げることは難しいです。圧倒的強者も多いです。
ですから、起業にしろ副業にしろ憧れたりキッカケはあってもビジネスの世界では基本的に敵同士になりますからキレイごと抜きにしてあなたまでレッドオーシャン市場でわざわざ競争に参加する必要はありません。
ブルーオーシャンとは競争の少ない市場という意味で
・市場発見
・市場創造
この2種類があります。
4つの変化を起こす
- 取り除く
- 増やす
- 減らす
- 付け加える
ブルーオーシャンを語るうえで代表的なのがシルクドソレイユでしょう。
サーカスとは元々危険なアクションやライオンやゾウが芸をしたり、家族や子供向けのものでした。
それに対してシルクドソレイユは大人のデート向けの要素を増やし、従来のサーカスのような危険やスリルを減らして、芸術的なストーリー性を持たせることで全く新しい顧客へのアピールが出来た。
高価格なチケットもお金持ち向けの新しいサーカスとしてブランディングに成功しています。
まとめ
他にもQBハウスやプロレスのドラゴンゲートもこのように固定概念、常識と言われるものを壊し、逆転の発想で挑戦して成功した例と言えますね。
4つの変化は中途半端じゃダメです。
変化を恐れずに行動していきましょう!
いくら知識とアイデアがあっても行動力がそれを上回る必要があります。
簡単に出来ることではありませんが、成功すれば先行者として大きく利益をあげることが出来るチャンスを掴むことが出来ます。
頑張っていきましょう!